栄養学におけるエネルギー

食品・栄養

人が摂取するエネルギー(熱量)は、生命機能の維持や身体活動に利用される。

国際単位系(SI)におけるエネルギーの単位はジュール(J)だが、栄養学ではカロリー(cal)が用いられることが多い。

エネルギー(熱量)の単位変換

ジュール(J)とカロリー(cal)は、次の式で変換できる。

1 kcal = 1000 cal = 4184 J = 4.184 kJ

基礎代謝量

基礎代謝量とは、生命活動を維持するための活動(心拍・呼吸・体温の維持など)で消費される必要最小限のエネルギー量のこと。

男性女性
年齢(歳)参照体重(kg)基礎代謝量(kcal/日)参照体重(kg)基礎代謝量(kcal/日)
1〜211.570011.0660
3〜516.590016.1840
6〜722.298021.9920
8〜928.01,14027.41,050
10〜1135.61,33036.31,260
12〜1449.01,52047.51,410
15〜1759.71,61051.91,310
18〜2964.51,53050.31,110
30〜4968.11,53053.01,160
50〜6468.01,48053.81,110
65〜7465.01,40052.11,080
75以上59.61,28048.81,010
参照体重における基礎代謝量

参照体重…性および年齢区分に応じ、日本人として平均的な体位を持った者を想定した体重のこと。

推定エネルギー必要量(kcal/日)

性別男性女性
身体活動レベル低い普通高い低い普通高い
0~5か月550500
6~8か月650600
9~11か月700650
1~2歳950900
3~5歳1,3001,250
6~7歳1,3501,5501,7501,2501,4501,650
8~9歳1,6001,8502,1001,5001,7001,900
10~11歳1,9502,2502,5001,8502,1002,350
12~14歳2,3002,6002,9002,1502,4002,700
15~17歳2,5002,8003,1502,0502,3002,550
18~29歳2,3002,6503,0501,7002,0002,300
30~49歳2,3002,7003,0501,7502,0502,350
50~64歳2,2002,6002,9501,6501,9502,250
65~74歳2,0502,4002,7501,5501,8502,100
75歳以上1,8002,1001,4001,650
妊婦初期(付加量)+50
妊婦中期(付加量)+250
妊婦後期(付加量)+450
授乳婦(付加量)+350
年齢区分別の推定エネルギー必要量

身体活動レベル…日常生活の平均的な活動の強度を表したもの

  • レベルⅠ(低い)…生活の大部分が座位で、静的な活動が中心
  • レベルⅡ(普通)…座位中心の仕事だが、職場内での移動や立位での作業・接客等、あるいは通勤・買物・家事、軽いスポーツ等のいずれかを含む
  • レベルⅢ(高い)…移動や立位の多い仕事への従事者、あるいはスポーツなど余暇における活発な運動習慣をもっている

出典:厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020 年版)」

コメント